kosseiのブログ

様々なことについて気ままに語っている記事です

基本の「き」から、文章の書き方 第1講 〜原稿用紙、記号の使い方〜

 

初めに

今回は

「基本の『き』から、文章の書き方」
ということで、本当に初歩的なところから文章の書き方をレクチャーしていきたいと思います。
 
自慢になってしまいますが、実は私「青少年読書感想文全国コンクール」で佳作を受賞したことがあるんです!
 
header.jpg
↑のマークで有名なコンクールです。
 
多分そろそろ「そんな前置きはどうでもいいから、早く書き方を説明しろ!」と怒っていると思うので、説明に移らさせていただきます。
*目次

何故、原稿用紙の使い方が大切なのか

今回は初回ということで、まずは押さえておくべき原稿用紙の使い方からいきたいと思います。
 
「はあ? こっちは良い文章を書きたいために、ググっているんやけど」
 
そう思っている方もいると思います。
 
何故「原稿用紙の使い方」が大切なのか。
 
それは、どれだけ良い文章を書いたからといってもきちんとした原稿用紙の使い方をしていないと、その努力が評価されないからです。
 
字が汚くて読めないことと同じです。
 
では、LET'S GO!

原稿用紙の使い方

ここからが本題です。下記の図を参考に説明していきたいと思います。
赤色が正しい使い方、青色が間違った使い方を表しています。
原稿用紙の使い方.jpg
①題名
題名は、上から2〜3マス空けて書きます。
②氏名
氏名は下を1〜2マス開けて、下から書きます。通常、苗字と名前の間は1マス空けて書きます。
 

〈注意!〉

氏名や題名は場合によって書かなかったり、別の欄へ記入することがあります。「税の作文」などがその例です。きちんと応募要項などを確認するようにしましょう。学校の宿題などであれば、配布された用紙などをcheak!


 
本文の書き始めや新しい段落にする場合は改行して、上を1マス空けて書きます。
 
④鍵括弧の書き始めは、改行して1マス使用して書きます。
 
⑤句点(、 のこと)が行末にくる場合は、最後のマス目に文字とともに書きます。また、原稿用紙をはみ出して書く場合もあります。
 
⑥〈テクニック〉強調したい部分に、鍵括弧を使うのもOK。
 
⑦鍵括弧(「」 のこと)で2行になるときは、段落を変えないのであれば空ける必要はないです。
 
⑧読点(。 のこと)が行末にくる場合も、句点と同じです。
 
〈その他の注意事項〉
三点リーダー(・・・ のこと)は1マスに収める。
ダッシュ(― のこと)は2つセットで、2マス使用して書く。
・引用をしたい場合や、鍵括弧の中に鍵括弧を書きたいときは、二重鍵(『』 のこと)を使用する。

まとめ

以上が超基本的な原稿用紙の使い方でした。

 
ただし、原稿用紙の使い方は色々ある為「これが正しい!」と一概に言うことはできません。
 
⑦も空ける場合がありますし、鍵括弧の最後に読点を私は入れていませんが、入れる場合もあります。
 
学校などでは、教えてもらっているやり方で書くようにしてください。
 
それが受賞の近道だと私は考えています。

私が受賞したことがある「青少年読書感想文全国コンクール」の佳作がどのくらい凄いのか調べてみた!

f:id:kossei:20210826144941p:plain

どうもkosseiです!

 

今回は
「青少年読書感想文全国コンクール」の佳作がどのくらい凄いのか調べてみた!」
ということで、本気で調べてみました。
 
初回の記事で自慢している通り、私は「青少年読書感想文全国コンクール」というメジャーすぎる読書感想文コンクールで佳作を受賞したことがあります。
 
ただ、「佳作ってどのくらい凄いのかな〜」と思い、ググってみたものの、出てきませんでした。
 
ということで、
佳作がどのくらい凄いことなのか、ということについて調べてみました。
 
私が青少年読書感想文コンクールを受賞した年の、自分の住んでいる県の「実数表」を調べてみました
 
「実数表」って?
「Ⅰ 県勢編」において、率や対人口当たりで数値を掲載している主項目について、県で独自に率を算出した項目を中心に、実数を県勢順に掲載しています。
という定義だそうです。意味不明ですね(笑)。私は数学に関しては素人なので。
 
で、そこに書いてある
小学校の児童数・・・69369
中学校の児童数・・・36791
高等学校の生徒数・・・35745
これらを全て足し算します。
69369+36791+35745
=141905
 
次に確率を計算してみました。
確率の公式は
(Aが起きる場合の確率)=(事柄Aが起きる場合の数)/(すべての場合の数)
179/141905
=0.001261407279517987385927
 
桁が馬鹿にならないので、少数第3位で四捨五入してみました。
0.001261407279517987385927
答えは0.001
 
つまり、私は14万1905人のうちの179人に選ばれて、その選ばれる確率は0.001(0.1%)ということらしいです。
 
まあ、あくまでも読書感想文コンクールに応募していない学校もあるのでこれが正しいとは一概に言えないのですが…。
 
もし、計算が間違っていたりすれば、即教えてください。数学だけは、本当に出来ないんです(>_<)
 

 

 

 

ドクターグリップの直し方

1.始めに

つい最近まで使っていたパイロットのドクターグリップが 4年も使っていたので、仕方ありませんが・・・。思い出の品が壊れてしまったのは仕方がありませんでした。
 
まあ、皆さんもドクターグリップが壊れてしまった、ということがあると思います。
そこで今回はドクターグリップの直し方について書いていこうと思います。

 

*目次

 

2.ドクターグリップの概要

そもそも「ドクターグリップって、どんな仕組みなの?」というところから、入っていきたいと思います。

ドクターグリップは長時間の筆記でも疲れないのが売りです。パイロットの製品の中でも長年のベストセラーで、1991年から発売されています。

「フレフレ&ノック式」といって、シャープペンシルの芯を溜めておく「芯タンク」と呼ばれる部分に金属製のおもりが入っていて、チャックリングをシャープペンシルを振ることによって押し出し、1回分のノックが出来るという仕組みを採用しています。

これにより、筆記中にシャープペンシルをいちいち持ち直して・・・という必要がありません。
この技術はパイロットが独自で開発したもので、1978年から実用化、発売されています。

f:id:kossei:20210626133059g:plain

 

特に中高生に人気のシリーズが「ドクターグリップ CL プレイボーダー」です。



中高生の女子がハマった理由。それは・・・。

上記に書いているようなグリップの交換などのカスタマイズができるからです!

特にグリップは友人らと交換することが出来るので、お別れする時のプレゼントとしても最適です。

ただ私は全て友人と交換したため、何がなんやらわかりませんが・・・。

ちなみにお値段は希望小売価格ドクターグリップ デスク用、ドクターグリップ CL プレイボーダーともに550円(本体価格500円)です。

どうでもいい人はどうでもいい前置きでした。

3.ドクターグリップの直し方

ドクターグリップは壊れても、分解して異物などを取り除いて綺麗にすれば、大抵は直せます。ここではドクターグリップの組み立て方について解説していますが、反対のことを行えば分解も可能です。

〈組み立て部品一覧〉

f:id:kossei:20210626132229j:plain

 

【組み立ての手順】       

まずカーブ形状に合わせて、内鞘の突起の小さいほうをクリップ側に合わせます。

 

それから外鞘に内軸を取り付け、鞘を作ります。ؙؙ

 

グリップを装着した内部胴の左(写真矢印の方向) ؙؙから、内部機構を挿入し胴軸を作ります。

 f:id:kossei:20210626132256j:plain
 
装着した同軸ؙؙに取り付け、内部機構の透明パイプに重りを通します。
 
ロ金に口元リングをセットし、装着した同軸に取り付け、内部機構の透明八イプに重りを通します。(ネジは時計回り方向に回して締めてください) 
f:id:kossei:20210626132343j:plain
                    
鞘に消しゴム→ノブの順で装着しؙؙます。    f:id:kossei:20210626132420j:plain
                           
胴軸に鞘を取り付けます。 f:id:kossei:20210626132609j:plain
                    
          完成です!
f:id:kossei:20210626132621j:plain
今回紹介したのは、ドクターグリップ デスク用の分解方法でしたが、他の種類のドクターグリップでも可能です。

4.まとめ

今回は「ドクターグリップの概要と直し方」でした。

私のドクターグリップは直せませんでした。推測でしかないですが、部品の劣化かと・・・。その場合は買い直すしかありません(>_<)

 誰かに文房具をプレゼントしたいけど、どんなものがいいのかわからない…。そんな方は下記のサービスを利用することお勧めします!

 

プレゼント向けの文房具を選びます 文房具マニアが大切な人へのプレゼントに最適な文房具を選びます

気に入ってくれたらフォローなどよろしくお願いします!

〈今回参考にさせていただいたサイトなど〉

株式会社パイロットコーポレーション
一般的なシャープペンシルのしくみ (jwima.org)